期間限定!9月末まで!
現場調査ご依頼で、クオカード2,000円分進呈!
当社が直接現地訪問させていただいたお客様に限ります。

直線階段

お取り付け事例

落ちる瞬間 “えらいこっちゃっ!” と咄嗟に体を丸め…

「いつまで2階に上がれると思っているのか? 家庭用のエスカレーターがあるからつけろ」と、息子からさんざん言われていたのです。 その息子がちょうど帰省してきているときのことです。 2階から下へ降りていて、上から2段めを踏み外し、息...
お取り付け事例

ナナメの階段

ナナメの階段 記事のタイトルを見て、階段が斜めになっているのはあたりまえでしょう、と思われた方もいらっしゃるのでは? いえいえ「勾配」の話ではありません。 この写真をご覧ください。 何だが写真がゆがんでいるように見えませんか? そう...
お取り付け事例

玄関前の外階段、万が一の事故を懸念して

屋外・直線型: 103万円  お問い合わせのきっかけは? 今は階段を歩いて上り下りするのに問題はないが、重たいものを持ち運びして階段を上がるのは大変。 万が一、物を持ったまま階段でつまずくなどの事故があっては大ごとなので。 ...
お取り付け事例

階段昇降機設置をご検討中に、まさかの大腿骨骨折で入院

直線型: 797,000円  お問い合わせのきっかけは? 約30年前、ご自宅を新築された際に、将来階段昇降機が必要になったときに備え、階段を広く設計しておきました。 寝室や客間が2階にあり、毎日の生活で階段を上り下りすることが多い...
お取り付け事例

下駄箱脇のスペースにぴったり収納

ご病気で、起き上がるのもお辛い奥様のために階段昇降機を設置されました。 15段のきれいなまっすぐ階段です。 玄関フロアの下駄箱の横に、ちょうどよいスペースがあり、階段昇降機の椅子を折りたたむと、ここにすっぽりと収まりました。 ...
お取り付け事例

3階まで洗濯物を運ぶのが辛くて…

兵庫県におすまいのS様。3階まで洗濯物を運ぶのが辛く、階段での転倒や怪我の不安から、設置を決められました。 設置後も、歩いて上り下りされるときにも安全なように、もともとあった手すりは取り外さず、今まで通り使えるように施工いたしました。...
お取り付け事例

以前見送った設置を再検討。もっと早く設置すれば良かった!

大阪府大阪市にお住まいのS様。玄関の上り口から直接、急な上り階段になっています。 以前にも一度階段昇降機の設置を検討したこともあったのですが、その際は見送られたのだそうです。 けれども、80代のお母さまの、お膝の具合が徐々に悪く...
お取り付け事例

直線階段だけど、曲線型S200を!

大阪府にお住まいのM様。ご高齢のお母さまのためにご購入を決断されました。 階段は、途中に踊り場のない、18段の直線階段。 万が一足を滑らせたり、踏み外されたりしたら・・・下まで一直線に転落する怖さがあります。 直線階段ですから、...
お取り付け事例

下りるときに特に辛かった階段が解決

会社を経営される会長さんのご自宅です。 会長さんは膝が悪く、昇り降り、特に下りる時に、膝に負担がかかり辛そうで、時間もかかっていました。 普段から困ったときにいろいろと相談をしていた電気店さんのご紹介で、階段昇降機を設置させていただ...
お取り付け事例

2階にある玄関へ~屋外階段への設置

1階が店鋪、2階と3階が住居です。86歳のお母様の為に設置されました。 玄関が2階にあり、平日お母様がデイサービスに出かけられる際、送迎の車を待たせて玄関~1階の昇降に時間がかかり、時にはスタッフさんがお母様を抱えて降りることもあったそう...
お取り付け事例

勾配53度の直線階段

とても急な階段でしたが、弊社昇降機の限界角度55°の範囲内(ギリギリあと 2° の余裕)でしたので、ご希望どおり設置することが出来ました。 設置後、8ヶ月が経ってから、写真撮影のため再訪問させていただきました。 K様邸の間取り...
お取り付け事例

屋外まっすぐ階段用の階段昇降機レバントアウトドア

ご主人様から:以前、外出から戻ってきた際に、妻が階段の目の前で座り込んでしまい、救急隊員に担ぎ上げてもらって何とか家に入れたことがありました。それをきっかけに昇降機を設置することにしました。 TKEの昇降機は、外国でも販売しているので椅子...
タイトルとURLをコピーしました