お取り付け事例ナナメの階段 ナナメの階段 記事のタイトルを見て、階段が斜めになっているのはあたりまえでしょう、と思われた方もいらっしゃるのでは? いえいえ「勾配」の話ではありません。 この写真をご覧ください。 何だが写真がゆがんでいるように見えませんか? そう...2023.08.15お取り付け事例コラム曲がり階段(S200/Flow)
コラム「カールじいさんの空飛ぶ家」が8月4日金曜ロードショーで放映されます Disney Pixarの映画「マイ・エレメント」と、短編「カールじいさんのデート」の公開日に合わせて、旧作「カールじいさんの空飛ぶ家」が、2023年8月4日、地上波「金曜ロードショー」で放送されます。 なぜそれをここで紹介するかっ...2023.07.27コラム
コラムChatGPTに聞いてみた:高齢者が階段を昇降するリスク 今話題の対話型AI「ChatGPT」に、高齢者が階段を上り下りすることのリスクを尋ねてみました。 Q: 高齢者が階段を昇降するときのリスクを挙げてください 高齢者が階段を昇降する際には、以下のようなリスクが存在します...2023.06.01コラム
コラム階段昇降機の取り付け費用って?(本体価格・工事費) 「階段昇降機の価格・取付費用っていくらかかるの?」 更新:2023/8/10 階段昇降機の価格の「相場」を知りたい (概算でいくらぐらいのものなのか?) ホームページで製品価格を明示してほしい ウェブサイト上で費用シミュレーシ...2021.11.08コラム
コラム【公的補助】階段昇降機の設置に適用される住宅設備改修給付 公的補助(助成金)について 皆様からのお問い合わせのなかで多いご質問に 「階段昇降機の取り付けに、自治体の補助金制度はありますか?」 というものがあります。 階段昇降機は補助金支給の対象外? 実は、国(厚生労働大臣)が定める《...2021.10.06コラム
コラム階段あるある「階段が物置に!?」(その2) 前回のコラムで「どうして階段が物置状態になってしまうのか?」を取り上げたところ、「ウチもそうです!!」と写真をいただきました。 写真を見る限り、このお宅はきれいに整理整頓・清掃が行き届いていて、いわゆる「汚部屋」と揶揄...2021.09.17コラム
コラム3階建て・狭小住宅に階段昇降機という解決策 狭小住宅の間取り、メリット、デメリット 近年、都心部を中心に20坪とか、15坪、時には10坪以下の敷地に建てられた、いわゆる「狭小住宅」が目立つようになってきました。 おそらく、かつて条件の良い住宅地に、広い敷地を所有していた方...2021.07.08コラム
コラム法人様向けローンに関して 法人のお客様は、ローンでのお支払いもご選択いただけます。 例)屋内曲線型(製品名:S200)月々44,900円~ 例)屋内直線型(製品名:ジョイス)月々17,100円~ ※ レール形状やその他ご要望により...2020.05.11コラム
コラム介護に至る原因は「フレイル」 調査*1によると、「介護が必要になった主な原因」のトップは「認知症」 第二位の原因が「フレイル」だそうです。*1平成28年国民生活基礎調査(厚生労働省)より 75歳以上の要介護になる原因のトップはもちろん認知症ですが、それ...2019.10.30コラム
コラム階段あるある(その1)階段が物置に!? 階段昇降機のお見積もり、現地調査(=階段の計測、段板や壁の構造/障害物の確認)、そして取り付け工事のために、お客様のお宅を訪問します。そんなときに思うのは、一つとして同じ階段はなく、本当にいろいろな階段があるのだなぁということです。 ...2018.05.23コラム
コラム転倒予防靴下 広島大学大学院浦邉幸夫教授と、東広島市の靴下メーカー「コーポレーション パールスター」が開発した「転倒予防くつ下」が、最近介護施設職員の間などでも話題になっています。2018.03.01コラム
コラムオーダーメイド・レール製造のヒミツ お客様の間取り、階段の形は千差万別です。TKEの曲線型階段昇降機のレールは、どんな形の階段にもフィットするように、精密な三次元計測にもとづいて設計され、コンピューター制御のロボットが製造しています。 TKEの本社はドイツ・デュッセルド...2017.11.22コラム