コラム注目

階段昇降機の取り付け費用って? 本体価格、工事費、費用を左右する大きな要素とは?

money注目

「階段昇降機の価格・取付費用っていくらかかるの?」

更新:

money
階段昇降機の価格の「相場」を知りたい
概算でいくらぐらいのものなのか?)
ホームページで製品価格を明示してほしい
ウェブサイト上で費用シミュレーション簡易見積)ができる?

・・・といったご要望が数多く寄せられます。

製品情報一覧ページでは、各製品の標準的な価格(工事費込)を掲載させていただいています。
実勢価格帯で申しますと
曲線型で190万円から230万円
直線型で80万円前後
屋外型で100万円前後
(いずれも税込、工事費込み)
となっております。

けれども、実際には階段の形状や段数、取り付け方法、オプションの選択により、お値段は増減いたします。

お取り付け事例のページでは、そのお客様にご承諾いただけた場合に限り、実際の価格(工事費込)を掲載しておりますので、ご自宅の階段と見比べて、似た事例をご参考にしていただければと存じます。

このコラムでは、価格のカラクリと言いますか、その裏事情も詳しくご説明させていただいておりますので、最後までお読みいただければ幸いです。

 side_quote_btn


レールの形で価格が変わります

階段の形や周りの状況は、皆さまのお住まいにより千差万別です。一つとして同じ階段はありません。
曲がり階段タイプの場合は、階段に合わせて1本1本、カスタムメイドのレールを製造します。
レールの長さや曲げ回数によって、お値段がかなり変わります。
まずは階段を拝見させていただき(お写真やビデオ通話でも可能です)そのうえで個別に価格をご提示させていただいています。

レールの取付け方によって費用が変わります

階段の幅・勾配・段数、踏み板の材質・構造、柱・梁・ドアなど周辺の障害物、床下収納・手すりなど階段周辺の状態、外回り、内回りどちらにレールを通すか、どこでどの程度カーブさせるか、階段からの高さはどうするか、実にさまざまな要素があります。
常に「お客様にとって」最良の解決方法をご提案できるよう、施主様、ご利用者様とご相談しながら取付け方を決めていきます。

弊社の営業は、いわば「生活動線コンサルタント」です。

例えば片側にまひのある利用者さま、ひざの曲がりにくい方、手の力の弱っている方など、利用者さまのお体の状態やお求めもさまざまです。
また階段昇降機を利用されないご家族が、どのように階段を利用されるのか、その動線も考えに入れなければなりません。 場合によっては室内犬などペットのことも考慮します。

販売代理店経由でのお取り付け

おすまいの地域によっては、弊社から直接ご購入いただくよりも、お近くの電気屋さんや、その地域に強力なサービスネットワークを持つ、弊社の契約代理店を通してご購入いただいた方が、アフターサービスや万が一のトラブルの際にも安心です。
その場合は、販売店さまのマージンが、価格に上乗せされます。本体価格を抑えるために、メーカー直接購入がトクなのか、後々のおつきあい・アフターサービスを考えて地元の代理店から買った方が良いのか、お客様のお住まいの地域や、お体、ご家族の状況(お一人住まいなのか、ご家族と一緒の暮らしなのか)によって、最適の答えは違います。

まずはご相談ください。

以上のような事情があって、通販カタログのように一言では価格をご提示できないことに、ご理解をいただければ幸いです。

  • ひざ痛で、階段の上り下りが辛い
  • 洗濯物を持って2階に上がるのが辛い
  • 階段を下りるとき転びそうで怖い
  • 階段からすべり落ちて怪我をした
  • 夜中にトイレに行くのが難儀

など・・・

「階段にレールがついて、椅子が電動でのぼるアレ」「階段を椅子ごと昇降する機械」「家庭用のエスカレーター??」
・・・その機械の名前は「階段昇降機」(階段リフト)です。

階段にまつわるご不安とお困りごと、それは「階段昇降機」で解決できるかもしれません。
まずはご相談ください。

自治体によって違いますが、要介護度(障がいの程度)に応じ補助金を助成しているところもあります。 ⇒ 詳しくはこちらのコラム「階段昇降機の取り付けに、自治体の補助金制度はありますか?」で。

また階段昇降機の基本的な情報を知りたい方は以下をご覧ください。
コラム「階段昇降機とは?基本的な特徴やメリット、デメリットなどを分かりやすく解説」

↓↓↓お電話でのお問い合わせはこちら↓↓↓

↓↓↓お問い合わせ送信フォームはこちら(カタログ請求もできます)↓↓↓
side_quote_btn

タイトルとURLをコピーしました