




【階段昇降機で解決!】~「2階が遠い」「下りが怖い」と感じたら~
危険な階段の介護が不要に。自分自身のための電動階段リフト。これはもう「マイエスカレーター」
新着情報
お取り付け事例を更新しました(5月26日)
- ⇒「週3日のデイサービス、階段介助に2人がかり」(2023年5月26日)
- ⇒「下駄箱脇のスペースにぴったり収納」(2023年5月12日)
- ⇒「3階まで洗濯物を運ぶのが辛くて…」(2023年4月14日)
- ⇒「数社検討したけど、納得いく提案はTKEだけでした。」(2023年4月4日)
- ⇒「以前見送った設置を再検討。もっと早く設置すれば良かった!」(2023年3月27日)
- ⇒「他社で断られた狭く急な階段も、TKEが解決」(2023年3月20日)
- ⇒「レールが自動で折りたたまれ、ドアの邪魔になりません!」(2023年2月10日)
- ⇒「本当に楽!快適! と大絶賛」(2023年2月3日)
- ⇒「58.8度の急傾斜」(2023年1月10日)
- ⇒「お嫁さんの妊娠で、階段昇降機設置を決断」(2022年12月22日)
- ⇒「2つの階段を1本のレールで、一気に3階へ!」(2022年12月15日)
- ⇒「後から作った壁が…昇降機設置の最難関!」(2022年11月28日)
- ⇒「もう二度と、階段で怪我をしないために」(2022年11月15日)
- ⇒「直線階段だけど、曲線型S200を!」(2022年11月2日)
- ⇒「ご自宅をバリアフリーにリフォーム、間取りは変えずに階段昇降機を設置」(2022年9月12日)
- ⇒「天理教郡山大教会に階段昇降機が設置されました」(動画あり)(2022年8月29日)
「コラム」を更新しました。
TKE階段昇降機ショールームは、事前予約制にて営業中です。
- 東京、関西、東海の各ショールームは予約制です。前日までにご予約下さい。
- 「ローカルショールーム」(設置済みのお客様で、内覧にご協力いただけるお宅へご案内します)も首都圏、大阪近郊を中心にご用意しております。詳しくは営業担当までお問合せください。
感染症対策について
- 社員は感染対策・健康管理を十分行い、全員「在宅勤務」とさせていただいておりますが、お電話やホームページからのお問い合わせには通常通り対応いたしております。⇒ウェブサイトのお問い合わせフォーム からご連絡いただくか、直接お電話ください。
- 現地調査・施工・保守等のご訪問につきましては、事前にお客さまのご希望・ご懸念を確認させていただき、「延期」あるいは「感染症対策を十分に施した上での実施」をさせていただいております。
「オンライン現地調査」「写真de見積り」をご提供しています!
- ⇒「オンライン現地調査」「写真de見積り」は、弊社担当者がお客様を直接ご訪問せずに、ビデオ通話やSNSを通してご自宅の階段を拝見させていただき、迅速にご提案・お見積りをさせて頂くサービスです。
Line(文字/通話/ビデオ)、フェイスタイム(iPhoneのビデオ通話)、Zoom で対応いたします。 ⇒ 詳しくはこちら - ⇒ 階段昇降機の価格・取付費用について(コラム)
- ⇒「オンライン現地調査」「写真de見積り」は、弊社担当者がお客様を直接ご訪問せずに、ビデオ通話やSNSを通してご自宅の階段を拝見させていただき、迅速にご提案・お見積りをさせて頂くサービスです。
弊社が開発中の階段昇降機見守りシステムが紹介されました。
- ⇒「在宅介護機器の安全性をIoTで確認」
-『obniz』による複数台同時遠隔監視 実証実験成功 -が、(株)CambrianRoboticsより報道発表されました。
- ⇒「在宅介護機器の安全性をIoTで確認」
「お取り付け事例」名作集
- 他社で断られた狭く急な階段も、TKEが解決
- 後から作った壁が…昇降機設置の最難関!
- 天理教郡山大教会に階段昇降機が設置されました
- えっ、この階段の内回りに? 本当につくの?!
- 3階まで両側の手すりはそのまま残して設置
- まだ大丈夫!って思ってたのに…急に階段が辛くなって…
- ホームエレベーターと比較検討され、ご決断
- レール設計の自由度にびっくり!
- TKEだけが実現できた内回り!
- 難しい間取りこそ、ティーケーイーの魅せどころ!
⇒ もっと見る
停電時に階段昇降機はどうすればいいの?
停電していても、階段昇降機は内蔵バッテリーで数往復はご利用になれます。
- ただし、停電時はバッテリーが充電されなくなるので、アラームが鳴り続けます。電気が戻るまでのあいだ、一旦電源スイッチを「オフ」にしていただきますようお願いします。
- 電源スイッチの操作のしかたは ⇒こちら
TKE 階段昇降機の特長
毎年30,000台以上を世界中に設置
TKEの階段昇降機は世界で愛されています。発売開始から70年、全世界で毎年約30,000台の階段昇降機を設置させていただいております。
狭くて急な階段に対応
日本の住宅の多くは階段が狭く、急勾配です。TKEの階段昇降機「S200」「Flow2A」は、軽量・長寿命・メンテナンスフリーのブラシレスモーターを搭載。70度までの急階段を難なく上ります。レールはたった1本。これを縦横に自由に曲げて製造、設置。さまざまな間取りに柔軟に対応。
内回りでも設置できます。
曲がり階段の内回りに昇降機を設置すれば、ご家族の方は階段の広い側を安全にご利用できます。また3階建てに取付ける場合、内回りなら乗り換えなしで1階~3階までレールをつなげることが可能です。
内回りお取り付け事例
どこでも椅子が自動旋回~独自の自動水平保持・自動旋回テクノロジー(特許技術)
独自の自動水平保持・自動旋回テクノロジー(特許技術)により、勾配が変化しても、階段の途中に梁や柱が飛び出していても、常に椅子を水平に保ったまま、走行しながら左右に旋回。障害物をよけて上り下り。降りる方向へ椅子が自動で回りますので、段差のない平らなところへ足がつき、乗り降りがラクで安全です。
自動旋回が威力を発揮した事例
弱者にやさしい設計~カーブしたひじ掛け。なめらかな速度制御
内側にカーブしたひじ掛けが体を優しくホールドします。体幹が弱っていても、障がいのある方にも、ずり落ちる不安を感じさせない設計。速度は20段階にきめ細かく制御。加速・減速がなめらかで、体が揺れません。
カラーバリエーションも豊富
レールは4色から、シートカラーは10種類の色とテクスチャーから、お住まいのデザインに合ったものをお選びいただけます。
階段昇降機早わかり動画
いす式階段昇降機? 百聞は一見にしかず。まずは動画をご覧ください!
会社概要