お取り付け事例

お取り付け事例

相手方過失100%の事故で下半身不随に

ご契約いただいたF様ご夫妻。そのご子息が、ある日突然交通事故で大けがをされ、そのために下半身不随となられました。相手方過失100%とのことですが、失われた日常を取り戻すのは容易なことではありません。 F様は不動産会社にお勤めですので、...
お取り付け事例

たった3段、されど3段

お寺の本堂に上がるこの階段。 わずか3段(段差で言えば2段半、といったところでしょうか)ですが、ご高齢の方、ひざや腰のお辛い方にとっては上り下りに難儀されるところです。 しかも蹴上げの高さが一定ではなく、下の段ほど段差が大きくなってい...
お取り付け事例

クリニックに来られる患者さんのために

クリニックがビルの3階にあり、体調のすぐれない患者様、ご高齢の患者様にとっては階段の昇り降りが一苦労。 楽に階段を上ってクリニックに来ていただき、お帰りの際も安全に降りていただけるようにと、階段昇降機を設置されました。 スタッ...
お取り付け事例

90°曲げての垂直落しで、狭い箇所から退避

屋内・曲線型、3階建て:工事費込 約250万円*1(税込) お問い合わせのきっかけ 主人が骨折で入院したことです。 自宅は3階建てで、2階にリビングや寝室があり、私は日中、仕事で外出しますので、退院してきたら主人ひとりで昇降できる...
お取り付け事例

落ちる瞬間 “えらいこっちゃっ!” と咄嗟に体を丸め…

「いつまで2階に上がれると思っているのか? 家庭用のエスカレーターがあるからつけろ」と、息子からさんざん言われていたのです。 その息子がちょうど帰省してきているときのことです。 2階から下へ降りていて、上から2段めを踏み外し、息...
お取り付け事例

ナナメの階段

ナナメの階段 記事のタイトルを見て、階段が斜めになっているのはあたりまえでしょう、と思われた方もいらっしゃるのでは? いえいえ「勾配」の話ではありません。 この写真をご覧ください。 何だが写真がゆがんでいるように見えませんか? そう...
お取り付け事例

玄関前の外階段、万が一の事故を懸念して

屋外・直線型: 103万円  お問い合わせのきっかけは? 今は階段を歩いて上り下りするのに問題はないが、重たいものを持ち運びして階段を上がるのは大変。 万が一、物を持ったまま階段でつまずくなどの事故があっては大ごとなので。 ...
お取り付け事例

1階だけで暮らすリフォームよりも、階段昇降機の設置を選択

機種:S200 参考価格:工事費込 約220万円*1(税込)  シートカラー:パイン レールカラー:グレー  設置概要 1~2階 内回り 下階垂直スタート 上階最短カット *1: ここに掲載されている価格は参考価格です。 曲...
お取り付け事例

鉄筋コンクリート、3階建て、オーダーメイドで最速設置

京都府のA様、RC造3階建てにおすまいの男性の方。ご入院中の奥様の為に設置したいとのお問い合わせありました。 曲線型の場合、レールは受注後にオーダーメイドで製造いたしますので、もしかしたらご退院に間に合わないかもしれない・・・ 「万が...
お取り付け事例

階段昇降機設置をご検討中に、まさかの大腿骨骨折で入院

直線型: 797,000円  お問い合わせのきっかけは? 約30年前、ご自宅を新築された際に、将来階段昇降機が必要になったときに備え、階段を広く設計しておきました。 寝室や客間が2階にあり、毎日の生活で階段を上り下りすることが多い...
お取り付け事例

階段昇降機を設置しても、手すりは絶対に外したくない!

兵庫県西宮市にお住いのI様。奥様はひざが痛むときがあるそうで、設置をご決断されました。 けれども、毎日必ず必要というわけではなく、またご主人様はご使用されません。 そのため手すりは絶対に外したくないというご要望でした。 手すり...
お取り付け事例

週3日のデイサービス、階段介助に2人がかり

機種:S200 参考価格:工事費込 約218万円*1(税込)  シートカラー:ベージュ レールカラー:ライトブラウン  設置概要 1~2階 外回り 下階垂直スタート 上階最短カット *1: ここに掲載されている価格は参考価格...
タイトルとURLをコピーしました