newsTKエレベーター、サイバーセキュリティの国際安全規格IEC62443-4を取得 国際安全規格を取得 ティーケー・ホームソリューションズ・ジャパンの親会社、TKエレベーター(本社:ドイツ・デュッセルドルフ)は、第三者認証機関であるTÜV NORDより、サイバーセキュリティの国際安全規格であるIEC62443-4の認証を...2022.09.08news
news空港搭乗ゲートを遠隔操作 弊社ティーケー・ホームソリューションズの親会社であるTKエレベータは、家庭用の階段昇降機、ホームエレベーターの他に、商業ビルのエスカレーター、動く歩道、空港の搭乗ゲートなどを製造・販売する部門があります。 搭乗ゲートを遠隔操作 TK...2021.11.22news
newsTKEのブランドがレッドドット賞を受賞 プレスリリース 2021年11月15日、TKエレベータと、そのブランディングを担当した広告代理店MetaDesign社が、ドイツの国際的なプロダクトデザイン賞である「レッドドット賞(Red Dot Awards)」を受賞しました。 ...2021.11.16news
newsケアニュース by シルバー産業新聞 に掲載されました。 弊社が実証実験を行っている階段昇降機のIoT見守りシステムの取り組みが、「ケアニュース by シルバー産業新聞」に掲載されました。 ⇒ 「階段昇降機の使用状況をIoTで確認」ケアニュース 2021.02.152021.02.15news
news地球温暖化防止の取り組みが評価され、CDP 気候変動「Aリスト」に載りました。 環境保護に関する情報開示を推進する国際NGO「CDP*1」が毎年発表している、 「気候変動に対する取り組みが特に優秀な企業(Aリスト)」 に、ティッセンクルップ*2が選ばれました。 気候変動に関する戦略や対応、情報開示が特に優れ、...2020.12.21news
newsラッピング広告バス 吹田営業所管内で運行している阪急バスに、ティッセンクルップ*1階段昇降機のラッピング広告が施されました。 JR吹田駅、吹田市役所、市民病院など、市民の方々がよく利用される路線を、この広告をつけて1年間走ります。広告効果が楽しみです。 ...2019.07.10news
newsIoTによる遠隔監視システムの実証実験に取り組んでいます。 ティッセンクルップ・アクセス・ジャパン*1は、「ラズパイより簡単なIoT開発ボード "obniz" 」で業界の注目を集めているCambrianRobotics(カンブリアンロボティクス*2)と協働で、階段昇降機遠隔監視システムの実証実...2019.03.12news
news階段計測はここまで進化した! ティッセンクルップ*1がマイクロソフトと提携して開発してきた、ホロレンズ(HoloLens)を使ったVR計測システムがさらに進化しました。 計測したその場で、VR(バーチャルリアリティ)技術によって階段と、設置される階段リフトの画像を立体...2018.10.18news
news【漫画】階段昇降機物語「魔法のイスで明日が変わる」 【漫画】階段昇降機物語「魔法のイスで明日が変わる」のダイジェスト版を掲載しました。 フルバージョン(漫画パンフレット)をご希望の方は、資料請求フォームよりお名前、ご連絡先、お送り先を送信してください。 無料でお送りします。 ...2018.05.09news
news独自の自動水平保持・自動旋回制御 「TKE階段昇降機の特長」のページに、ティーケー・ホームソリューションズが全世界特許を保有している、画期的な技術「ASLテクノロジー」(自動水平保持・自動旋回制御)についての説明を更新しました。 これはTKE独自の技術で、特許で保護さ...2018.03.15news
newsワイヤのないエレベータ「マルチ」の実機が試験運転を始めました。 1854年。エレベータの発明は、都市生活者の生活を一変させました。それから160年、その技術はほとんど変わりませんでした。1本の筒の中を1台のかごが往復するだけの乗り物。2003年、ようやく2台のキャビンが一つの筒の中を上下する「ツインエレ...2017.06.30news
news飛行機搭乗用のエスカレーター ティッセンクルップ*1はサウジアラビアに特別仕様の飛行機搭乗用エスカレーターを納入しました。 サウジアラビア王国が運行するボーイング747SPに合わせて、ティッセンクルップは特別仕様の航空機搭乗用エスカレーターを納入しました。2017.06.20news