【新着順】階段昇降機の設置事例・お客様の声曲がり階段(S200/Flow)

すっきりとしたレールと、椅子のデザインに一目惚れ!

【新着順】階段昇降機の設置事例・お客様の声

主人の足が悪くなってきたので、インターネットで調べ「これだ!」と思いました。

うちは玄関、お風呂が1階でリビングが2階です。毎日、最低でも5往復はしています。今は手すりをつたいなんとかのぼり降り出来ていますが、見ていてとても不安でした。

営業担当者からひとこと

階段幅は十分ありましたので、歩いて上り下りされる奥様の安全のためにも、手すりを残せるように設計しました。

また下階はホールが広く、そのスペースを活かして、曲げた後水平にレールを延長するプランをご提案しました。下階の停止位置は玄関を入って真正面になりますので、停めたときの美しさにもこだわり、左右のバランスを考慮して、停止位置を慎重に決定しました。

お客様からもうひとこと

担当の方が丁寧に説明してくださり、細かい所まで一緒に時間をかけて考えてくれました。

設置してもらって、やっぱり、TKEさんのS200にして良かった! と思っています。近い将来、私も乗る事になるでしょうから(笑)

工事の方も、「ちょっと大きな音がしますよ」と声をかけて下さり、丁寧な会社なのね! と改めて感じました。メンテナンス契約も加入しますので、これからもよろしくお願いします!!

タイトルとURLをコピーしました