営業担当者からのひとこと
それまで施設入所されていたお母様とのご同居に備えての設置です。
K様のお宅は内装やインテリアがとてもオシャレでこだわりのお家です。
昇降機設置によりそのオシャレさが損なわれないよう、レールプランとカラー選びは特に慎重に行いました。
私がご提案する度に、“わかってくれる~” “さすが!” などお褒めの言葉を頂き、K様にとっても私にとっても大満足の仕上がりとなりました。
K様のお宅は内装やインテリアがとてもオシャレでこだわりのお家です。
昇降機設置によりそのオシャレさが損なわれないよう、レールプランとカラー選びは特に慎重に行いました。
私がご提案する度に、“わかってくれる~” “さすが!” などお褒めの言葉を頂き、K様にとっても私にとっても大満足の仕上がりとなりました。
お客様からのひとこと
丁寧に管理していてもホワイトレールは他のカラーよりも汚れは目立ってしまうと聞いていましたが、担当さんと考えた末に、ホワイトにしました。
初めは階段のカラーと合わせようと思っていたのですが、“階段の木目とレールののっぺりとしたカラーではまとまりがないのではないか、それよりも手すり柵のホワイトと合わせた方が断然綺麗だ” と勧められました。結果大正解! 本当に綺麗なレールに満足です。このレールの美しさを出来るだけ長く保つためにも1週間に1度の乾拭きは怠らないようにします!
設置から数日後、撮影のためにご訪問させていただいた際、下階での乗り降りの向きを変更したいとのご要望がありました。
車椅子、手すり、ポール等既に準備され、お母様が帰って来られる準備は万端!だけど、この椅子の向きでの乗り降りは少し難しいかもしれないと思いなおされたそうです。そこで、当日その場で角度を変更する対応をさせていただきました。
FLOWは5度刻みで左右110度まで角度設定ができ、ゆっくりと角度を変えながら走行することもできます。
到着時の椅子の向きは移乗の際にとても重要です。わずかな角度の違いであっても、乗り降りのしやすさが違ってきます。無理な乗り降りは、身体への負担が増し、事故のリスクにもつながりかねません。
設置・お引渡し後であっても、しばらくお使いになってみて、もう少しこうならもっと乗りやすいのにな…等、感じられた時にはご連絡ください。いつでも調整にお伺いいたします!
TKEの階段昇降機の製品一覧はこちら
以下の製品ページでは屋内用や屋外用、曲線階段用や直線階段用などTKEの階段昇降機をご紹介しております。
階段昇降機 製品一覧・価格
TKEの階段昇降機の製品一覧と参考価格をご紹介。様々な階段に取り付け可能な曲線型階段昇降機「S200」、オプションが豊富な直線型階段昇降機「S100」、外階段に設置できる直線型階段昇降機「S100アウトドア」。洗練されたデザインでカラーバリエーション豊富なTKEの階段昇降機