期間限定!今だけ!
現場調査ご依頼で、クオカード2,000円分進呈!
当社が直接現地訪問させていただいたお客様に限ります。

東京都

お取り付け事例

ナナメの階段

ナナメの階段 記事のタイトルを見て、階段が斜めになっているのはあたりまえでしょう、と思われた方もいらっしゃるのでは? いえいえ「勾配」の話ではありません。 この写真をご覧ください。 何だが写真がゆがんでいるように見えませんか? そう...
お取り付け事例

1階だけで暮らすリフォームよりも、階段昇降機の設置を選択

機種:S200 参考価格:工事費込 約220万円*1(税込)  シートカラー:パイン レールカラー:グレー  設置概要 1~2階 内回り 下階垂直スタート 上階最短カット *1: ここに掲載されている価格は参考価格です。 曲...
お取り付け事例

2つの階段を1本のレールで、一気に3階へ!

機種:S200 参考価格:工事費込 約255万円*1(税込)  シートカラー:ベージュ レールカラー:ダークブラウン  設置概要 1~2階 L字13段、 2~3階 U字14段 *1: ここに掲載されている価格は参考価格です。...
お取り付け事例

後から作った壁が…昇降機設置の最難関!

機種:S200 参考価格:工事費込 約208万円*1(税込)  シートカラー:ベージュ レールカラー:ライトブラウン  設置概要 1階土間~2階 変則コの字 土間1段+階段14段 *1: ここに掲載されている価格は参考価格で...
お取り付け事例

えっ、この階段の内回りに? 本当につくの?!

営業担当より 数社から見積もりを取っていたそうですが、内回り設置の提案をしたのは弊社だけだったそうです。 けれども、これはどう見ても内回りの方が使いやすい間取りです。 2階の居室に入るドアが、階段外側の延長線上すぐの場所にありま...
お取り付け事例

2週間後の退院までに、階段昇降機設置できますか?

営業担当から 旦那様が急遽入院され、ご自宅に戻られるまでの間に、何とか設置してほしいというご相談でした。 お客様のお考えは、既存の手すりを残すために、階段の(下から見て)右側への設置をご希望でした。 けれどもそうすると、下階に階段...
お取り付け事例

3階まで両側の手すりはそのまま残して設置

階段に沿って三次元曲げ加工の施された、とても美しい手すりが設置された階段でした。 (弊社製品のレールにそっくりです) 「階段の昇り降りのときは両側の手すりを使ってるのよ!!」と奥様。是非とも残してあげたい、と思い、階段昇降機を取り付...
お取り付け事例

突然の腰痛で二階から降りられない!

東京の郊外にお住まいのW様。将来を見越してバリアフリーで建築した2階建てのお住まいに、ご夫婦で暮らしておられます。 間取りは1階にリビング、ダイニング、浴室、トイレ。 寝室と書斎が2階にあります。トイレは2階にもあります。 浴室やト...
お取り付け事例

まだ大丈夫!って思ってたのに…急に階段が辛くなって…

東京にお住いのK様。1-2F(13段)、2-3F(13段)の2つの階段へご用命をいただきました。 実は、昨年6月に訪問させていただいていたのです。その段階では、検討はするが、取り付けはまだ大丈夫とのことでした。 ところがその後、...
お取り付け事例

レール設計の自由度にびっくり!

田舎の母を呼びたくても、我が家の階段が最大のネックでした。これで安心して母との同居を始められます! 営業担当者から 廊下にレールが突き出すと、通るとき邪魔になる、という点がお客様のご懸念でした。 ティーケーイー「フロー」独自技術の...
お取り付け事例

デザイナーズ系の素晴らしい新居、将来に備えて2台設置

施主様は、まだご自身の足で昇り降り出来るけれど、たまに危ないと感じることもおありとか。将来に備えて新居には昇降機の設置をご決断されました。 地下~1階、1階~2階の階段に、それぞれ直線型階段昇降機Joyssを設置させていただきました。 ...
お取り付け事例

変わった階段形状でもご希望通りのレールを!

以前弊社で設置させて頂いたお客様からのご紹介でご成約頂いたお客さまで、すでにご試乗の経験がおありのようでした。お問合せを下さったのはご利用者様(高齢のご夫婦)の姪御さまで、階段で怪我をされないようにと設置を強くお勧めして下さいました。1...
タイトルとURLをコピーしました